HOME

nagi slocoffeeは「153つぶのまめ」に屋号変更致しました。

営業時間は12:00~17:00です。午前中はご予約制でコーヒー教室、チョコレートWSなどを開催致します。コーヒーセラピーのご予約も承ります。

教室のお問い合わせ、お申し込みは

当店LINEアカウントhttps://lin.ee/JDntzCcfからトークでお気軽に。

または、aoimame2016@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。


【お知らせ】

■ラオス ジョイ農園 カティモール種 新発売!(数量限定)

ジョイ農園では化学農薬を一切使わず、自然の恵みだけでカティモール種を栽培。
6人の熟練ピッカーが完熟チェリーだけを一粒ずつ手摘みし、ウォッシュト精製で澄んだ風味に仕上げました。やわらかな口当たりと豊かな香り、透明感のある後味です。

100g 480円

■エコセロクリスタル新発売!

 耐熱ガラス製のコーヒー焙煎器具が新しく登場です☆

 焙煎具合が透けて見えるので視覚的に楽しめます!

16,000円(税込み)

■7/1より下記商品の価格が変更になります。

・ドリッパー1つ穴 101:380円→440円
・ドリッパー2つ穴 102:480円→550円
・オリジナルペーパーフィルター 101:150円→180円
・オリジナルペーパーフィルター 102:160円→190円

■焙煎器専用じょうご新発売

 男ノ子焼きで作られたいりたて名人とエコセロの専用じょうごです。

 男ノ焼きは筑後で最も古いとされる窯で途絶えていましたが、400年ぶりに再興された窯です。

 手作りなので1点1点微妙に釉薬のつき方などが違います。

 <男ノ子焼きじょうご 1,980円(税込み)>

 

お寺カフェやってます!

これまで月1回のペースで開催してきた浄福寺お寺カフェは今後、月2回ペースに変更させて頂きます。

そのかわり、カフェ担当を2名体制にしてスタッフが余裕を持ってコーヒーをご提供しながら来られた方々ともっと積極的に会話を楽しみたいと思います。

お寺カフェに来たら誰かとおしゃべり出来る空間、おひとり様でも気軽にふらりと来れる空間づくりを目指しています。

お昼ご飯もあるので、子育て中のお母さんや学校に行きづらい学生さんもぜひ来てくださいね。

次回の浄福寺お寺カフェは10月25日(土)12:00~15:00

*国分寺お寺カフェは今まで通りです。

安芸国分寺お寺カフェ 9月13日(土)13:30~15:30


フェアトレードを体験WSで楽しく学びませんか?

「SDGs」という言葉もかなり浸透してきました。小学校でも授業に取り入れられるようになりましたね。コーヒーとカカオの生産物は貧困格差や児童労働など様々な問題を抱えながら長年生産輸入されてきました。当店では数年前から「フェアトレード」をコーヒー焙煎体験やチョコレート作り体験を通して楽しく知ってもらう取り組みをしています。学校授業や小学生や中学生のお子さんにフェアトレードWSを開催されたい地域団体さんやグループさんからのご依頼を随時承っております。内容や価格などお気軽にお問合せください。

<ワークショップの実績>

  • コーヒー焙煎&ドリップパック作り
  • カカオ豆から作るチョコレート作り
  • コーヒードリップお茶会
  • フェアトレード子どもカフェ
  • DVD上映会

ワークショップ

色々企画をいたしております

店主にお問い合わせを